表参道でカレーランチにお勧めと友達に紹介されて行ってきました。
野菜とスパイスとインド飯のお店 ハブモアカレー
表参道駅から青山の国連大学前に歩いていく途中にあります。
階段を下りた地下にお店はありますので、いかれる際は看板を探してみてください。
メニューは本日のカレープレートのみ
ハブモアカレーの食事メニューはなんと本日のカレープレートのみの潔さ。
カレー2種類と付け合わせ1種類にターメリックライスが標準で入っていて、そこにお好みで2種類カレーが選べます。
3種類以上は追加料金を払うことで対応してくれるそうです。
今日のメニューはこちら
- 坊ちゃんかぼちゃとひよこ豆のドライカレー
- バターナッツ、ズッキーニとタマゴとトマトディライト
- ブラックビューティとパプリカのビンダルー
- きたあかりのスパイス炒め
- トランペットズッキーニとニンジンのインド風ポタージュ
- ルッコラとチキンキーマカレー★
- ピュアホワイトのダル★
- ターメリックライス★
- コリンキーとハーブのアチャール風★
★以外が選べるメニューです。
どれも野菜がたっぷり使われたおいしそうなカレーばかり。
ここから2種類なんて迷うまよう~ということで、全部盛りプレートを頼んでしまいました。
本日のカレープレート全部盛り
じゃじゃん、ということで全部乗せやってきました。
色鮮やかで楽しくなってきます。
坊ちゃんかぼちゃとひよこ豆のドライカレー
ほっこりホクホクなかぼちゃとひよこ豆が一緒になった一皿。
かぼちゃの味が濃い。
バターナッツ、ズッキーニとタマゴとトマトディライト
東洋のかぼちゃと言われるバターナッツ、ズッキーニとタマゴが黒コショウでピリ辛に炒められた一皿。
ピリッと辛いスパイス風味とタマゴのふんわり感が相性抜群。
ブラックビューティとパプリカのビンダルー
ブラックビューティーという茄子と、パプリカのビンダルーです。
茄子のもちもち食感が印象的でした。
きたあかりのスパイス炒め
きたあかりというジャガイモのスパイス炒めです。
じゃがいもだと分からないくらい甘さが強くホクホクです。
トランペットズッキーニとニンジンのインド風ポタージュ
トランペットの形をしたズッキーニとニンジンのポタージュです。
優しい甘さとなめらかな舌触りのポタージュで、気持ちがなごみます。
ルッコラとチキンキーマカレー
ルッコラが盛りっと乗っかっているチキンのキーマカレーです。
辛いのが苦手な方でも食べられる味付けです。
ピュアホワイトのダル
ピュアホワイト(とうもろこし)、ごぼう、ルートパセリ、しいたけを加えたダル(レンズ豆のカレー)。
ダルのカレーに優しい甘さとまろやかさが加わった。
ターメリックライス
インドカレーにはターメリックライス。
大盛も無料でお願いできるのがうれしい。
そして、このターメリックライスに全カレーを一度にかけて食べるのが一番おいしいのだとか。
おひとりさまにもデートにも使える
お店の雰囲気がとてもよく、壁際には絵本やいろいろな小物が置かれていて、店内を見ているだけでも楽しくなってきます。
席はカウンター席とテーブル席があるので、おひとりさまでも大丈夫。
ゆったりとリラックスした時間を過ごしたいときに行きたいお店です。