お弁当・自宅 横手焼きそばを作りました!!秋田名物です。 秋田名物の横手焼きそばを作ってみました。たまたま家に元があったのでそれを使っての料理です。材料はこちら。・横手焼きそばの元(麺、ソース)・卵・キャベツ・豚肉・水作り方はこんな感じ。キャベツと豚肉を炒めて、そこに麺を入れます。その後、お水を少... 2014.09.13 お弁当・自宅
お菓子 スイートポテト味の焼きチョコ なにげにマイブームになっている解けないチョコレート、手に持っていてもまったくとけることはありません。いままでは、普通の味のチョコとホワイトチョコしかありませんでしたが、ここでスイートポテト味が登場していました。気になる味は・・・かなりおいし... 2014.09.04 お菓子
お菓子 バター餅はバター餅だった バター餅は秋田のお土産です。駅前のお土産ショップで気になって買ってしまったものになります。見た目はかなりシンプルな感じ。ザ・田舎という感じですね。原料は、もち米、砂糖、バター、小麦粉、卵黄、塩、加工でんぷん、トレハロースです。お味はまさにバ... 2014.08.30 お菓子
本 百戦百勝の斎藤一人 今回呼んだ本はこれ!世界は感情で動く斎藤一人の百戦百勝の二つです。感想はこちら↓・世界は感情で動く。正直文字が多く、科学的な部分が多く読むのに苦労しました。ですが、しっかりと根拠のある結果をしめされて、感情が行動に及ぼす影響の大きさを感じ... 2014.08.30 本
お弁当・自宅 秋田での駅弁編 23日に行ってきました秋田の駅弁です。花火大会のおかげで定番のものしかなかったのですが、どれもいいお味でした。海三味だったかな。ホタテとたこといくらとめかぶが乗っていました。ご飯は味がついていて、上の海鮮を邪魔しないお味でほっこりいい感じ。... 2014.08.28 お弁当・自宅
お出かけ 秋田からの帰り道に食べたものとお土産 今回の秋田旅行は思いのほか、楽しかったな~とおもっています。なぜかというと、毎日仕事しかしていないからです。ひさびさに羽を伸ばしてゆっくりすることが出来ました。さあ、仕事に取り掛かるか!!とその前に旅の帰りに食べたものをお土産の紹介です。秋... 2014.08.28 お出かけ
本 稼ぐ人の常識破りの仕事術を読んだが・・・ 最近読んだこの本。すみません、自分のためになったと思って、写メをとっておいたのですが、中身を忘れてしまいました。まあ、また読めばいいかな。たしか、1時間もあれば読める量です。なにかの時間が空いた時などに読むのがおすすめ。読んでみてお金持ちに... 2014.08.06 本
お弁当・自宅 クレープにアイスにイルプルのクラスの日でした♪ 今日はいつも習っているあの代官山にあるイル・プルー・シュル・ラ・セーヌのクラスのある日でした。ここのケーキはかなり美味しくておすすめです。さてさて作ったものは~夏ということで冷たいケーキが多かったです。お持ち帰りももらえるのですが、なんとパ... 2014.08.02 お弁当・自宅ケーキ(洋菓子)
お菓子 オレのどら焼き!大きなどら焼きです ファミリマートにいったら、また俺のシリーズが出ていました。オレのどら焼きです。思わず買ってしまいました。カロリーもなかなかこれで大きさが分かるかな。味は皮がフワフワで美味しくて、中のあんこがちょっと甘めでした。正直、こんなに大きいのはいらな... 2014.07.18 お菓子
お弁当・自宅 ごちまるの野菜宅配を頼んでみました。 野菜宅配を頼んでみたいのですが、これいいですね。といいますのも、やはり美味しい野菜が手に入ります。中に入っていた小松菜はもう最高の逸品です。炒めて、塩こしょうで味付けするだけでなんと、美味しい野菜炒めの出来上がり!たくさん、お野菜が食べてて... 2014.07.14 お弁当・自宅