やっぱりいろいろな動物がいますよねー
子供を運んでくる鳥コウノトリ、そして、そのシロトキの仲間みたいなショウジョウトキです。

↑まっかな体のショウジョウトキ♪
写真ですとちょっと変わりにくいかもしれませんが、葉っぱの緑の中でもすごく目立ちます。

↑近づくと分かるかなー
まっかです!!

↑ショウジョウトキの説明
この体の色ですが、なんと食べ物にすごい影響されるみたいですね。
動物園ではオキアミなどの特別なえさを使っているとのこと。

↑コウノトリです。
鶴ではないですよー。すごく似ているんですけどね。

↑コウノトリの説明
足が赤色のところが特徴みたいですね。
確かに鶴は黒色ですので、そこが見分けるポイントかもしれません。
ショウジョウトキの豆知識
こんなに真っ赤な鳥なのに子供の頃の色はなんと黒です。それが大人になるにつれて真っ赤になっていきます
コウノトリの豆知識
大人のコウノトリは鳴くことができません。そのため、くちばしをぶつけることで音を出します
おしまい。


